よむよむ

ピッコリーには毎月たくさんの新しい本が仲間入りします。その中から、数冊みなさんにご紹介する「新着本紹介」。 そして、ピッコリーのスタッフたちが新着本とは関係なく、気に入った本や音楽を紹介する「おすすめ本」。チェックしてね。

新着資料リスト ページをみる

2018年11月

新着本紹介



絵本『まゆとかっぱ』
富安 陽子 文 降矢 なな 絵
福音館書店

いつも元気で力持ちのまゆが活躍する人気シリーズ6作目。今回のお話では、まゆがかっぱとすもうの勝負をします。ある日、沼のほとりでこがっぱのミドリマルと出会ったまゆ。二人ですもうの練習を始めますが、岩をも軽々と投げ飛ばすまゆにミドリマルはびっくりぎょうてん。他のかっぱたちも「なんだ?」「なんだ?」と集まってきます。そして最後に現れたおおがっぱのデッカマルと、まゆとですもうをとることに。巨大な岩のようなデッカマルを相手に、まゆに勝ち目はあるのでしょうか? かっぱたちのみんな違うお皿にも注目です。 (ナルトみたいなお皿や魚の乗ったお皿も! )。ぜひじっくりと見てみてください。(N)





知識『大きなずかん はたらくじどう車③

あんぜんをまもる車 しょうぼう車・きゅうきゅう車』
元浦 年康 監修・写真
結城 嘉徳 絵
学研

消防車や救急車、パトロールカーなどの「人々の安全や命を守る車」について、たくさんの写真とイラストで紹介されている大判の図鑑です。それぞれ、どのような仕事をする車で、どのようなつくりになっているのかが詳しく書かれています。大判なので、車内の細かいところまでじっくり見ることができます。特に、見開き2ページで載っている運転席の写真は迫力があり、実際に自分が座っているような感覚になりますよ。巻末にあるミニ知識のページでは、「消防車が赤いのはなぜ」といった疑問や、おもしろい話題を紹介しています。外から見ているだけではわからない、さまざまな工夫や技術に驚きます。大人にもおすすめ。(A)

おすすめ本

はピッコリーにある本です